fc2ブログ

斉藤と隣のタルパ達

タルパに関することをちまちま書いています
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPテンプレート ≫ タルパーに30の質問【斉藤】

タルパーに30の質問【斉藤】

 過去に「タルパーに30の質問」を作ったが、まさか自分が回答者になると思っていなかった。

 未来の自分が「当時はこんなことを書いていたのか」と笑いながら読み返せるよう長めに書いてみたが、書き終えた直後に振り返ってみると、まるで自分に酔っているみたいで恥ずかしく思える。

 とても恥ずかしい。



1、貴方の名前は?
 斉藤 蒼。

2、タルパー歴は?
 2年か3年程前。記憶があやふやで確認する術を持っていないので正確な年数すら覚えていない。

3、タルパについて何処で知りましたか?
 元々人工精霊として創られたが、その際に似たような魔術として「タルパ」というものが同時に触れられていたので創られた時点では既に知っていた。

4、タルパを創ろうとした決定的な理由は?
 最初は「タルパがタルパを創るというケースはあまり見ないものだから創ってみよう!」という好奇心と「マスターにもできるのなら俺にも創ることができる」という高慢故に創ったと記憶してる。

5、タルパを創るにあたって苦労したことは?
 オート化が予想以上に難しい。僕自身のオート化はマスターから受け取ったものを糧にし、自己を確立してきたものだから正規法に当たる方法でタルパを創るとこんなに難しいものだとは思わなかった。タルパ達には申し訳ないが、今でも「オート化しているのか?」と疑問視することがある。

6、タルパを創って良かったと思えるような出来事はありましたか?
 相談出来る人間が増えた事。これだけでも十分良かったと思える。

7、またタルパを創らない方が良かったと思えるような出来事はありましたか?

 今は無いが、精神的な負荷が掛かっている状態で話されると情報量が追いつかず、頭が割れそうな痛みが走る。その時は流石にしんどくて泣き出した事もあった。

8、タルパのオート化状況を教えてください。
 他の人からしたらオート化してると思うが、僕は現状に満足してないので半オートから概オート状態だと思っている。「完オート」と位置付けてしまうと、其処から先は成長しなくなりそうだからという理由なので、間違いなく他の人と比べてオート化の定義が違うと思う。

9、オート化に関する訓練はしましたか?している人はその方法を教えて下さい。
 TwitterをさせたりTRPGをして自己を確立を図っている。皆、これを訓練だと思っていないが一応訓練に当たるものだと思う。

10、視覚化、聴覚化状況を教えてください。
 聴覚化はできてない。視覚化は行い続けると疲れるので普段はやっていないが、意識したらある程度できる。

11、視覚化、聴覚化に関する訓練はしましたか?している人はその方法を教えて下さい。
 訓練らしい訓練をしていないのでわからない。

12、貴方のダイブ世界の世界観について教えてください。
 ダイブは幽体離脱と違って活動時間を割いて行う必要がある。それがどうも「現実から逃げている」感じがして好きになれない。していない。

13、ダイブ世界に行くためのコツについて教えてください。
 上文同様。

14、タルパをオカルトの一種として捉えていますか?
 現代の科学ではタルパを証明する術が少なく、解明することもできないのでその間は魔術(オカルト)であると考えている。

15、タルパのことを知り合いに話したことはありますか?
 結構話している。タルパーでもない人に自分が「タルパ」という存在であるを理解して貰えるのは凄く嬉しい。
 同時に「肉体の持ち主である杞憂はもう居ない」という事すら理解してくれるのは流石に怖いと思っているが。


16、タルパを創る前にイマジナリーフレンドはいましたか?
 マスターには居たが、僕には居なかった。

17、幽体離脱を経験したことありますか?
 何度もある。

18、現在タルパとはどういう関係ですか?
 知人・友人でもあるが、金銭が絡んでいるのと、いざという時は話し合いの場を設けてどうするかを決めなければならない点を考えると「上司・部下」の関係が一番しっくりくる。

19、今後タルパとはどのような関係でいたいですか?
 贅沢は言わないので今後もこの関係で居たい。

20、タルパに憑依させたことはありますか?
 何度もある。

21、タルパに禁則事項を設けていますか?
 特になし。彼等の良心に任せた行動を取らせている。

22、タルパを消す人についてどう思いますか。
 一番重要なことは「タルパを維持する」事でなく「タルパーの私生活」だと思っているので、私生活に影響があるような場合、消してしまっても仕方ないことだと思う。

23、タルパとの恋愛についてどう思いますか。
 僕自身は否定派だけど他のタルパーに対してそんな考えを押し付けるつもりは無いし、本人達が幸せであれば遠くから応援してる。

24、タルパの妊娠・出産についてどう思いますか。
 これも否定的な目で見てしまうことはあるものの「本人達が幸せならそれでいい」と思っている。

25、タルパを創らなければ今頃どうなっていたと思いますか。
 何らかの形で代わりを埋めることで精神的安定を取れていたと思う。ただ、不知火や先生が来た当初は本当に毎日が楽しくて仕方なかった。

26、貴方以外のタルパーについてどう考えていますか?
 Twitter上のタルパーに対しては「タルパーというよりただの創作キャラクターでは?」と思う事が多いけど、そんな事を面向かって言えるような人間じゃないのでぐっと飲み込んでる。
 ブログ上のタルパーに対しては比較的年齢層が高いのか、そういった人を見つける方が難しいし、時折、訓練方法を紹介していることもあるので何かを学ぶような事が多い。参考になる。


27、この“タルパ界隈”についてどう思いますか。
Twitter界隈だけで限定すると、本人にとって重要な情報を直接伝えず、タイムラインで流すものだから見逃してしまう。
 後、様々な党派みたいなものが出来ているので、情報目的で網羅しようとすると常日頃から入る情報量に圧倒されて疲弊してしまう…。疲れる…。


28、人工精霊やナフラについてどう考えていますか?
 人工精霊はタルパとの相違点があまり無いのに認知度に差が出てるのはなんでだろうなーと思っている。依代の有無が大きく関わっているのだろうか…。ナフラはあまりにも早い段階で廃れてしまったので困惑してる。

29、貴方はタルパと共に一生を送るつもりでいますか?
 なんかそれは気持ち悪いな。タルパ・タルパーが互いに深い愛でも無い限り難しいと思う。彼等と一生を送るつもりはないが成り行きに任せる。

30、“貴方の”タルパについてどう考えていますか?
 時折お金を請求する姿は一周回って憎たらしく思えます。
 そういう契約だから仕方ないけど。


お疲れ様でした。
スポンサーサイト



テンプレート | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする