fc2ブログ

斉藤と隣のタルパ達

タルパに関することをちまちま書いています
2020年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2020年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年03月
ARCHIVE ≫ 2020年03月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2020年03月  | 翌月 ≫

最近の貰い物 2

 諸事情あってTwitterのアカウントを分けるようになってから3週間が経った。

 Twitter上にいるタルパーさんとはそれなりに仲良くして貰っているし、様々なお話を ふざけながらも 聞いてくれる為、精神的にも安定するようになってきた。全てを投げ出し、逃げるような生活を送っていた「1年前」と比べると本当に良い傾向である。

 加えて、他者との交流が生まれるようになったことで様々な方が僕達のイラストを描いてくれるようになった。Twitter上でも常に感謝の気持ちを伝えているが、140という文字数だけでは表せない。

 今回は頂いたイラストを此処に載せていく。
スポンサーサイト



貰い物 | Comments(0) | Trackbacks(-)

外に出ていないので

 思えば此処1週間、能動的に外出を行っていない気がする。

 少々不味い傾向だと思うが、コロナウイルスやら何やら騒がれているこのご時世の中で不用意な外出を行うのも気が引ける。どうするべきか考えていたら父親が「一緒にお出掛けするか?」と聞いてきた。断る理由もないのでお出掛けした、が。
独り言 | Comments(0) | Trackbacks(-)

明晰夢を見た。

 ダイブ練習を行っていたところ、明晰夢や幽体離脱の兆候が現れたので成り行きに任せてみたら明晰夢を経験した。後半は幽体離脱に近いものに当たると思うが、僕には判断できない。

 今まで見た夢の中でも記憶が鮮明に残っているので、このブログをメモ帳代わりに使用する。
報告 | Comments(0) | Trackbacks(-)

今年中に行いたいこと(中間報告)

 今年中に行いたいことをまとめていた。

 「僕はこういうのが好きです」という自己表明記事であると同時に、時折振り返っては次の目標を立てていく個人用記事でもあるので時折加筆を加えたり、この記事を引用して「過去にこのような目標を立てていたので、今回このように行った」という形で紹介する可能性がある。

斉藤と隣のタルパ達 - 今年中に行いたいこと


 目標を立ててから約2ヶ月が経過した。経過状況やらを書き記していく。
報告 | Comments(0) | Trackbacks(-)

しょうもない会話ログ3

斉藤
「あっ、Twitterからの通知が来た、珍しい…と思ったら不知火のアカウントか。なんで俺のアカウントはあまりフォローされず、不知火ばかりフォローされるんだ…」


不知火
「そりゃあまあ…僕は『格』が違いますからねぇ…」


斉藤
「殴るぞ」


 ブログ記事にするまでもない会話ログがそれなりに溜まってきたのでまたブログに流すことにした。前回の会話ログから大分空いたので量はそれなりにあると思う。

 前回の会話ログは不知火が中心だったので、今回の会話は荒谷先生にスポットライトを当てることにしたが、意外にも荒谷先生単体との会話が少なかった。
雑談 | Comments(0) | Trackbacks(-)

ダイブ練習、その理由

 数日前から荒谷先生の指導の下でダイブ練習を行っている。

 最初の段階というのもあり「白い部屋を作る」ことから始めているものの、非常に簡単に説明される割に、要求される技術が非常に高く、部屋を維持するだけでも疲弊してしまう。

 Twitter等を見るとダイブできる人はそれなりにいるようだ。正直、羨ましい。
独り言 | Comments(0) | Trackbacks(-)

アクセス解析の恩恵

 先程投稿した記事にてアクセス解析を導入したことを述べたが、アクセス解析を設置してから数時間後。ブログを書きながらタルパの不知火と共に「解析の結果がどうなっているのか」という旨の話をしていた。

 まだ設置から時間も経っていないのだが、気が早い僕はとにかく結果が知りたくて仕方なかった。
雑談 | Comments(2) | Trackbacks(-)

アクセス解析

 諸事情によりFC2アクセス解析を導入した。

 左端の画面に数秒ほどアイコンが表示されることがありますが、あまり気にしないでください。
報告 | Comments(0) | Trackbacks(-)

時計ちゃんからの貰い物

 先日、Twitterにて「時計さん」という数少ない友人の一人が「推しで男女トレスを作った」という発言をしていた。その時は「へー…作ったんだ…。推しって誰なんだろうな…」とあまり気にしていなかったが、その発言から数日後、LINEにて男女トレスを含めた動画が届いた。

 どうやら推しは俺達だった(困惑)
貰い物 | Comments(0) | Trackbacks(-)

誓井さんからの貰い物

 数日前、諸事情が重なってTwitterアカウントを新調したが、その際にフォロワーになった「誓井みらいさん」が「先着3名であなたのタルパを描かせて頂ける方はいませんか…?」とTLの皆に募集していたので脊髄反射で「僕のタルパを描いてください」と動いてしまった。

 絵柄がとても可愛くて僕の好みだったんだ…。
 頼むことでの罪悪感よりも「描いて貰いたい」という気持ちの方が勝ってしまった…。
貰い物 | Comments(0) | Trackbacks(-)