斉藤と隣のタルパ達
タルパに関することをちまちま書いています
2023年11月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2024年01月
TOP
≫
イラスト
≫ 過去絵達
過去絵達
2020年03月04日 (Wed)
ネタに飢えている訳では無いし、むしろ様々な事情が重なって、ネタの引き出しは豊富だが、先程載せた「
らくがき2
」を見て「1年以上前に描いたイラストも放出したいな…」と思って投げ込むことにした。
※ 投稿したと思ったら投稿してなかった記事なので投稿します…ビェェ…
スポンサーサイト
イラスト
|
Comments(1)
| Trackbacks(-)
△ TOP
Comment
ブログを拝見しました
つねさん
編集
こんにちは。
スペースお借り致します。
お友達がたくさん出来て、投稿に参加する度ごとに直筆のカード式のファンレターが3~30枚以上届く文芸サークル(投稿雑誌)をやっています。
ネットでのやりとりも楽しいですが、ぬくもりが伝わるアナログでの活動は温かい気持ちになり、楽しさや幸せをより感じられます。
イラスト・詩・漫画・小説・エッセイなどジャンルを問わず何でも掲載しています。
毎号90ページくらい。全国に約100人の会員さんがいます。
あなたがブログで発表している作品を雑誌に掲載してみませんか?
東京都内で集会も行っています。お友達や創作仲間作りにご活用下さい。
興味を持たれた方には、現在雑誌代と送料とも無料で最新号をプレゼントしています。
よろしかったらホームページだけでもご覧になって下さい。
ホームページにある申込フォームから簡単に最新号をご請求出来ます。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/hapine/
これからもブログの運営頑張って下さい。
失礼致しました。
2020年03月31日(Tue) 08:32
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
≪ 誓井さんからの貰い物
|
HOME
|
性懲りもなく ≫
プロフィール
Author:斉藤
タルパーになって、5年目になりました。
皆様のブログから様々な事を学ばせて貰っています。よろしくお願いします。
最新記事
はじめに(2022/09/17更新) (01/01)
らくがき8 (09/27)
らくがき7 (09/18)
しょうもない会話ログ5 (09/17)
練習がてらと、生存報告 (09/15)
最新コメント
斉藤:僕とタルパと大根と (04/21)
つねさん:過去絵達 (03/31)
斉藤:アクセス解析の恩恵 (03/10)
斉藤:頷き過ぎて首が痛い (03/10)
冬樹:アクセス解析の恩恵 (03/10)
月別アーカイブ
2030/01 (1)
2022/09 (4)
2021/02 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (7)
2020/04 (7)
2020/03 (14)
2020/02 (24)
2020/01 (25)
2019/12 (11)
2019/11 (7)
2019/09 (2)
2019/08 (1)
2019/07 (3)
2016/08 (1)
2016/03 (1)
2015/12 (3)
2015/11 (17)
2015/10 (7)
カテゴリ
自己紹介 (4)
タルパ紹介 (3)
報告 (11)
雑談 (21)
貰い物 (6)
独り言 (33)
イラスト (25)
タルパwiki (5)
テンプレート (5)
タルパ時代の記事 (24)
TRPG (0)
タルパーさんのリンク
(´・ω・)
創造想像
月夜の蟹
タルパツインズ
タルパと一緒に暮らす
エルアイリアのタルパ日記
ここで見上げる星のこと(改)
自分とタルパのゆっくり日記
ザル頭と隣人の不思議な日常
つれづれ思ったことを書くブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
Comment
スペースお借り致します。
お友達がたくさん出来て、投稿に参加する度ごとに直筆のカード式のファンレターが3~30枚以上届く文芸サークル(投稿雑誌)をやっています。
ネットでのやりとりも楽しいですが、ぬくもりが伝わるアナログでの活動は温かい気持ちになり、楽しさや幸せをより感じられます。
イラスト・詩・漫画・小説・エッセイなどジャンルを問わず何でも掲載しています。
毎号90ページくらい。全国に約100人の会員さんがいます。
あなたがブログで発表している作品を雑誌に掲載してみませんか?
東京都内で集会も行っています。お友達や創作仲間作りにご活用下さい。
興味を持たれた方には、現在雑誌代と送料とも無料で最新号をプレゼントしています。
よろしかったらホームページだけでもご覧になって下さい。
ホームページにある申込フォームから簡単に最新号をご請求出来ます。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/hapine/
これからもブログの運営頑張って下さい。
失礼致しました。